「主食が変わればカラダは変わる。」

「主食革命」

それは、私たち一人ひとりが持つ
本来の健やかなココロと身体、
健康を取り戻すこと。
今、現代人に起こる不具合や生活習慣病をはじめ
様々な疾患疾病の原因と向き合っていくこと。

主食を変えていく。
これは私たちの現実が招いている
不具合への挑戦なのかもしれません。

その理由は3つあります。

ラインナップ

Line-Up

炊飯薬膳 グラヌード【もちもち裸麦】250g

1,080円 (+tax)

炊飯薬膳 グラヌード【腸活ファイバー】250g

1,080円 (+tax)

炊飯薬膳 グラヌード【うるおいさらさら】250g

1,080円 (+tax)

炊飯薬膳 薬膳パック【カラダよろこんぶ】8.8gパック5包入

891円 (+tax)

炊飯薬膳 薬膳パック【十二種の食養生】4gパック5包入

891円 (+tax)

炊飯薬膳 薬膳パック【ストイックス】4gパック5包入

891円 (+tax)

炊飯薬膳 薬膳パック【緑茶ハーバル】4gパック5包入

891円 (+tax)

炊飯薬膳 薬膳パック【GOD SORRY】2.8gパック5包入

891円 (+tax)

全ての商品一覧を見る

すべての製品を見る Medicinal Cuisine Line-up

大気汚染や野菜果物の残留農薬、重金属や食品添加物、さらには精製された小麦(グルテン)や精製砂糖など暮らしの中では美味しいものに溢れ、栄養の偏りや有害物質は蓄積されています。また、多忙な日々によるストレス、食生活の変化により身体自らが体内に様々な有害物質を発生させています。こんな時代だからこそ、蓄積される有害物質の排出をスムーズにする「ケア」や「リセット」が必要です。
Read more

主食を変えていく理由①
糖質過多に陥る現代人
The need to change staple foods 1

現代の日本では、多くの人々がその日その時に食べたいものを自由に選んで、食べることができます。24時間営業のコンビニエンスストアや、ファストフード店などのお店が増えていますので、利用する機会は多いのではないでしょうか?便利な反面、空腹を満たす・すぐに食べることが出来るものばかりを選んで、食事内容をおろそかにすると、必要な栄養素が不足して不必要なものが過剰になる「現代型栄養失調」に陥ってしまいます。
Read more

主食を変えていく理由②
溜まっていく「有害物質」
The need to change staple foods 2

私たちは、普段の生活のなかで、さまざまな有害物質にさらされています。PM2.5をはじめ、ヒ素やカドミウム等、排気ガスなどで汚染された大気、化学肥料や野菜果物の残留農薬、食品添加物、タバコ、一般に使用されている洗剤や歯磨き、シャンプー、石鹸などにも。これらに含まれる有害な物質が体内に蓄積されると、動脈硬化やガン以外にも、ホルモンのバランスが崩れたり、原因不明とされている症状(頭痛、めまい、食欲不振、倦怠感など)をきたす可能性が考えられます。
Read more

主食を変えていく理由③
日本の生産者を守る。食糧危機の問題点。
The need to change staple foods 3

日本は食料供給の多くを海外に依存しています。日本周辺で軍事的な紛争が生じてシーレーンが破壊され、海外から食料を積んだ船が日本に近づけなくなれば、深刻な食料危機が起きます。いまは台湾有事が想定されていますし、日本の国土自体が戦闘状態となれば、国内の農業生産も打撃を受けてしまいます。輸入が途絶すれば、小麦も牛肉もチーズも輸入できません。輸入穀物に依存する畜産はほぼ壊滅します。畜産振興は食料安全保障に寄与しません。
Read more

さあはじめよう!
主食が変わればあなたの美容、健康は変わります。
Let's change the staple food!

炊飯薬膳は糖質を制限するのではなく、糖質を厳選して健やかな身体に導き、バランスを整えることで、現代人の不具合や生活習慣病を改善していくことを目的とした主食革命。白米以外の穀物、玄米・大麦・雑穀などを日本人が伝承してきた良質な薬膳素材とともにおいしく炊き上げる、通常の主食(白米や小麦粉)と比べ低GI素材のブレンドで血糖値の上昇をゆるやかにし、様々な観点から、AGEs(蛋白糖化最終生成物)という老廃物が体内に蓄積し、さまざまな異変や病気を招くという糖化リスクを回避する目的でつくられた新たな主食をお届けします。主食をおいしく、健康に、体質改善をはじめてみませんか。
Read more

国産新雑穀 GRANUDE
【グラヌード】
健康に、美容に、主食で楽しく体質改善。
GRANUDE

日本人が昔から食べてきた麦ごはんに使われてきた大麦。その一種の「はだか麦」が、次に来るスーパーフードとして注目されています。大麦は食物繊維を多く含み、その量は玄米の3倍、白米の15倍以上と言われています。はだか麦は手で簡単に外皮がはがれ、無理に皮を削り取ることがないため、その栄養素を余すところなく取り入れることができます。
Read more

【薬膳パック】
白米に、玄米に、
雑穀米に、
炊飯器に入れるだけ。
Medicinal Cuisine Pac

古くから「薬食同源」という言葉があり、食は薬として考えられてきました。それは日常的に食べている食材にも薬のような効果が期待できるからです。炊飯薬膳シリーズの炊飯パックは簡単に炊飯器に入れるだけで、主食でおいしく体質改善ができる養生シリーズです。日本の食文化の象徴になるほどの「昆布」をはじめ、現代人の不具合や悩みに合わせて身体と心を整えていく炊飯薬膳です。
Read more

五穀豊穣の恵み
しあわせ開運ごはん
GOKOKUHOJO

古来より、私たちは五穀の恵みに感謝し、その年の豊作を祈ってきました。五穀豊穣は単なる収穫の多さだけでなく、人々の暮らしに豊かさと安寧をもたらす、まさに幸せの象徴です。そんな日本の伝統的な願いを込めた炊飯米が、「しあわせ開運ごはん」です。
Read more

御当地「炊飯薬膳」
地域の名産を、おいしく健康に。
Local Medicinal Cuisine

炊飯薬膳と地域の特産品を合わせてコラボレーションする「しあわせめし」&「御当地炊飯薬膳」は、地域の優れた穀物や雑穀を主軸にこだわりをもってつくられた逸品です。
Read more